- これまで表示されていたRSSリスティングが表示されなくなった
 
            - 一時的なメンテナンスの可能性があるので、しばらくお待ちください。数時間以上表示されない場合、貼り付けたRSSリスティングコードのバージョンが古い可能性があります。新しいコードを発行し、差し替えてください。
 
            - 更新記事が表示されない時があるのですが...
 
            - 正しくRSSコードがコピー&ペーストできているかご確認ください(使い方)。また、配信元RSSの応答がない場合や遅い場合もRSSリスティングが表示されません。プレミアム・アカウントでは、障害カバー機能により配信元が一時的にエラーを出していてもRSSリスティングが表示されます。
 
            - 更新記事が表示されないのですが...
 
            - 提供元のRSSが標準的な形式でない場合、表示できないことがあります。この場合、FeedBurnerという無料のRSS変換サービス経由をお試しください。FeedBurner経由方法
 
            - 更新記事の内容が更新されていないようですが...
 
            - RSSリスティングサーバーが配信元のRSSフィードをキャッシュしているため、最大で60分程度の遅延(Free版)が発生することがあります。プレミアム・アカウントでは、更新頻度が早くなります。
 
            - 広告やライセンスロゴは消せますか?
 
            - Free版(無料)では広告とロゴ表示は消せません。プレミアム・アカウントをご購入いただくことで非表示にできます。詳しくはこちらをご覧ください。
 
            - Free版にはどのような広告が表示されますか?
 
            - 一般的なネット広告です。成人向けやデリケートなカテゴリーの広告は一切表示されません。
 
            - スマートフォンの表示には対応していますか?
 
            - スマートフォン対応のレスポンシブ表示です。CSSのカスタマイズで高度なデザイン調整も可能です。使い方ページをご確認ください。
 
            - 私の使っているブログやホームページで使えますか?
 
            - 日本国内の主要ブログサービス(アメブロ、ライブドアブログ、FC2、楽天など)のRSSに対応しています。また、JavaScriptが許可されているWebサービスやブログでも利用可能です。
 
            - どんなコンテンツのブログでも使えますか?
 
            - 法律違反や公序良俗に反するコンテンツでは利用できません。このような利用は予告なく停止されることがあります。
 
            - 1ページに何個のRSSリスティングを貼れますか?
 
            - 表示個数の制限はありませんが、多数設置するとページが遅くなる場合がありますのでご注意ください。
 
            - 表示回数の上限はありますか?
 
            - Free版では目安として1サイトあたり10万PV/月程度を想定していますが、通常は回数制限はほとんどありません。